“Collect”の基本的な使い方

Collectへご訪問いただきありがとうございます。

このページでは、Collectの管理者(募集者)としての基本的な使い方を紹介していきたいと思います。

それでは早速始めていきます!「無料ではじめる」ボタンから始めていきましょう!!

 

1.フォームを作成する

まずはフォームの基本情報を入力し、フォームを作成していきます。

タイトルの横に【!】【?】などのマークがあるので、この項目が何か分からないときは、押すと説明が出てくるので参考にしましょう。

画像は1枚まで添付することができます。

 

こちらは下の方になりますが、「パスワード」は必ず必要になるのでわかりやすいものを入力しましょう。(メールに記載されるので、忘れたらメールを見返しましょう)

「ポータルで一般公開する」を公開にすると、Collectサイトへ訪れた方全員に公開され、限定的に公開しない場合は、公開した方が意見が集まりやすくなります。

すべて入力出来たら「入力内容を確認」→「送信」でフォームの作成を完了しましょう。

 

2.募集用のURLをみんなに伝える

「管理用ページ」に飛ぶと、上のような画面になり、SNSなどで応募を呼び掛けることができます。

  • URLをコピーしてメールなどで
  • Twitterで
  • Facebookで
  • LINEで

以上の方法で、応募をしてほしい人たちに、URLを知らせて、アイデアや意見を集めていきましょう。

応募する人は、以下の内容を入力して応募します。

  • 応募者名【必須】
  • メールアドレス
  • タイトル【必須】
  • 本文
  • 画像(1枚)

名前とタイトルだけで応募ができるので、手間をかけさせずに応募を募ることができると思います。

メールアドレスに関しては、入力すると応募の編集が可能になるだけなので、煩わしい場合は入力しなくても大丈夫なようにしています。

 

3.選考する

みんなからの意見が集まったら、集まった意見を選んでいきます。

手順としては

  1. 気に入ったもの順に並べ替える
  2. 星を付けていく【必須】
  3. 最終選考へ移る(星をつけたもののみ表示される)
  4. 「採用」するものを選ぶ(複数可)

並べ替えや星を付けた場合は必ず「保存」を押してください。

投票をしてもらった場合は、投票数が表示されるので、それを参考に選考すると良いかもしれません。

「応募者全員へ通知」「当選者のみへ通知」の機能はありますが、メールアドレスを入力していない人へは送られませんので、次のステップの結果発表用URLを直接伝えるのが確実です。

「発表時コメント」を入力すると、結果発表画面でみんなに文字を伝えることができるので、感謝の気持ちを記してみんなに伝えましょう。

 

4.発表する

選考が終わった、または投票が終わったら、結果をみんなに伝えましょう。

こちらも同じく

  • URLをコピーして
  • メールなどで
  • Twitterで
  • Facebookで
  • LINEで

選考結果・投票結果ページのURLを伝えることができます。

 

 

基本的な使い方としては以上になります。

とてもシンプルな使い方から、かなり本格的な使い方までできるようになっています。

みんなからの意見を集めて、是非あなたのアイデアをかたちにしましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *